富士山

日本人協會

命の情報(身心健康な大和種を残す為に・・・)

フォローする

  • トップページ
  • ブログ
  • プロフィール
  • ニュース
  • スケジュール
  • 主な書籍
  • LINK
  • 問合せ
  • 運営者情報
  • SITEMAP
ホーム
ドラゴン整体

ドラゴン整体で、若返り中!

2020/4/5 ドラゴン整体, サエグサ整体, 整体操法

天龍寺マコト_ドラゴン整体

ごっつあんです!😎

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ドラゴン整体, 天龍寺マコト, 若返り nihonjin

関連記事

いやー!正義は段々、勝つね!

いやー!正義は段々、勝つね! 『身体は何でも知っている』 昔の儂(三枝誠、龍生)の本が、ラジオで1週間に渡り、 武田鉄矢さんから紹介されております。 最後は、正・・・・・

記事を読む

当然です!

お陰様で、東京でも1月6日より、真剣整体が始まりましたが、 当然、大好評😎! 以下、感想!‬ ‪整体を受けている時から、 『幽体離脱』でもしたかの様に背中が軽くなり、 昨夜は寝ていて・・・・・

記事を読む

断捨離のオートラン回路の完成

ようやく、断捨離のオートランが身に付き、 ようやく、部屋が近々には片(かた、けり、 決着)を付けることができそうだ😎 まずに、家に何があるのかを知り、 判断保留のモノが減り、お気に入り・・・・・

記事を読む

儂は何者か?!

‪サエグサ 先生、貴方は、何者なんですか?😎‬ ‪という、素朴な質問が来た😎!!!!‬ ‪儂は、幼き日、化学者か炭焼き職人に‬‪なるんだろうなぁと、思っていたが、‬ ‪13歳の時に、・・・・・

記事を読む

想えば、平和な時代でした😎!

2020/04/04 16:00 2年前、皆さんと、誰でもできる整体という事で、‬ ‪六本木で足反射区の実践勉強会をしましたね😎!‬ ‪覚えていますか?‬ ‪ ‪た・・・・・

記事を読む

敗戦日本、ヘラヘラし過ぎ! 危ないよ

まことに、怖い話!‬ ‪痔の人にも、半身不随の人にも、‪ソラニの「ホ」は劇的に効きます。‬ ‪難病のツボと言えます。‬ ‪そこは、頬骨筋と繋がる処。‬ ‪笑う時に使う筋肉。・・・・・

記事を読む

中国古典思想の原点は、カタカムナ?

続・R.S.さんからの投稿! エナジーカラーの相克理論について: 相生が大切なのはわかりますが、 相克も同じく大切なのですね。 脾土が腎水の氾濫を抑える、 腎水が心火の暴発を・・・・・

記事を読む

沢山のメール、ありがとうございます。

2018/10/18 凄い反応! 沢山のメール、ありがとうございます! メールその1:‬ 「三枝先生、ありがとうございました。 あれから革命的に感覚が変わり、 こんなに生き・・・・・

記事を読む

まずは、一般の小周天!

小周天は、唇から頭部、背中から、会陰への流れ。 これを督脈(トクミャク)と言います。 もう一つ、唇からおへそを通り、会陰への流れ。 これを任脈(ニンミャク)と言います。 問題は、会・・・・・

記事を読む

整体、研修、新・合気道(天地人)

二月の私の整体ですが、 すでに、いっぱいです。 申し訳ない。 日本人協會のサイトには、変更をお願いする。 三月は、10、11、24、25日です。 整体操法@六本木 六本・・・・・

記事を読む


どうする?家賃!
コロナ元年、世を開く!

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • 日本人協會 (3)
  • ドラゴン整体 (2)
  • マンモス菌 (27)
  • 潜在意識教育 (1)
  • Land of Kamuy (7)
  • カムイ・コイン (3)
  • 外経絡・内経絡 (2)
  • Ryusei's Tweet (1,538)
  • お知らせ (164)
  • イヤシロ (390)
  • カタカムナ (297)
  • 講演会 (179)
  • 天地人合氣道 (52)
  • 三枝合氣 (114)
  • ソラニ合氣 (52)
  • サエグサ整体 (105)
  • 整体操法 (62)
  • ソラニ整体 (55)
  • ソラニ体操 (146)
  • 健康 (188)
  • 合氣姿勢 (69)
  • マクロビ (11)
  • エナジーカラー (30)
  • 体癖 (9)
  • 絶対体道 (3)
  • 気穴(気の型) (13)
  • 陰陽五行 (7)
  • 食べ物 (6)

SNSフォローボタン

フォローする

© 2020 日本人協會.