富士山

日本人協會

命の情報(身心健康な大和種を残す為に・・・)

フォローする

  • トップページ
  • ブログ
  • プロフィール
  • ニュース
  • スケジュール
  • 主な書籍
  • LINK
  • 問合せ
  • 運営者情報
  • SITEMAP
ホーム
ドラゴン整体

ドラゴン整体で、若返り中!

2020/4/5 ドラゴン整体, サエグサ整体, 整体操法

天龍寺マコト_ドラゴン整体

ごっつあんです!😎

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ドラゴン整体, 天龍寺マコト, 若返り nihonjin

関連記事

気をつけないと、人を救う前に、こちらがヤラレる!

気をつけないと、人を救う前に、こちらがヤラレる! 六本木の事務局長から、 三枝整体は過去生や外経絡まで観て、SEITAIするのだから、 後進育成も配慮して、 適性価格の10万円にするように・・・・・

記事を読む

仕事が増えるなぁ😎!

さらに、まぐまぐの登録しやすいのは、‬ ‪以下のアドレスでした。‬ ‪希望者のため😎!平日、ほぼ、毎日、無料発信!‬

記事を読む

人類は、アフリカから歩いて出てきた😎

人類は、アフリカから歩いて出てきた😎 ‪2018/12/25 11:58 明日(12/26)の小樽合気道は、今年、最後!‬ ‪午後7時から!‬ ‪札幌組もできたら、いらっしゃい!‬・・・・・

記事を読む

性は、未だ、未開

なぜ、哺乳類にある陰茎骨が、ヒトだけは無くなったのか? ただ言えることは、骨があれば体位の角度が固定され後背位中心の体位になる。 昔、元気な女の子が、男の子に跨り、反り返ったため、陰茎骨が・・・・・

記事を読む

敗戦日本、ヘラヘラし過ぎ! 危ないよ

まことに、怖い話!‬ ‪痔の人にも、半身不随の人にも、‪ソラニの「ホ」は劇的に効きます。‬ ‪難病のツボと言えます。‬ ‪そこは、頬骨筋と繋がる処。‬ ‪笑う時に使う筋肉。・・・・・

記事を読む

伝統を生かし、現代に生きる

眼は、前に付いているので前方しか見ない三枝だが、今日は、朝からこの2年を振り返り、感無量である。 いよいよ、今月は、 3月30日(土)の3時からの従来合気道と、6時半からの「壮行会」 ・・・・・

記事を読む

密教とは!!!

密教とは!!! 2018/11/23 01:56 儂は、こんな大切な話を書くために、午前7時に寝て、午後10時に起きて、準備をして、書くという報われない行動をしているわ・・・・・

記事を読む

命と引き換えもあり得る

野口晴哉は、なぜ、65才で死んだか (跡取りの二代目、裕介は62才)? これは大事な話だ。 いずれも、整体中にクモ膜下出血をして、死んでいる。 クモ膜下出血 名人・・・・・

記事を読む

万葉療法士サエグサ の思い!

あのなぁ!考えてご覧!昔の針灸は、一軒家の畳! アーシングの中での治療! そこに鍼灸師でもあるシモン先生は、気がついてくれた。 ロッジでは、地中深くに通電棒を入れ、床を炭入りにして、通電を確・・・・・

記事を読む

お知らせ

人、ひとりに、宇宙あり! 東京の実践研修会は、一部18名、二部20名ですので満席です。‬ ‪特に、二部は立錐の余地もございません。 これ以上の参加は、ご勘弁下さい。 ‬ 11日(・・・・・

記事を読む


どうする?家賃!
コロナ元年、世を開く!

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • 日本人協會 (3)
  • ドラゴン整体 (2)
  • マンモス菌 (27)
  • 潜在意識教育 (1)
  • Land of Kamuy (7)
  • カムイ・コイン (3)
  • 外経絡・内経絡 (2)
  • Ryusei's Tweet (1,538)
  • お知らせ (164)
  • イヤシロ (390)
  • カタカムナ (297)
  • 講演会 (179)
  • 天地人合氣道 (52)
  • 三枝合氣 (114)
  • ソラニ合氣 (52)
  • サエグサ整体 (105)
  • 整体操法 (62)
  • ソラニ整体 (55)
  • ソラニ体操 (146)
  • 健康 (188)
  • 合氣姿勢 (69)
  • マクロビ (11)
  • エナジーカラー (30)
  • 体癖 (9)
  • 絶対体道 (3)
  • 気穴(気の型) (13)
  • 陰陽五行 (7)
  • 食べ物 (6)

SNSフォローボタン

フォローする

© 2020 日本人協會.