3月30日(土)、
最後の旧来の三枝合気道の研修会(ソラニ最新型紹介を含む)の為、午前6時に起きて小樽を出発し、六本木に!午後3時に研修会、
その後の午後6時半の壮行会に参加させていただく!翌日(3/31)、個人整体をした後、
4/1の改元名を聞いて後、ハワイ島に出発!その地では、二日間に渡って、
電気はソーラ、水は、雨水の新文化生活を、ソラニ伝授の代わりに、体験させて戴く!😎それが、また、メチャクチャ、快適!
びっくり!ビックリ!
二年後の儂の北海道での山籠り生活の理想を体験😎!
さらに、明日(4/4)からは、
オアフ島に舞台を移し、何が、待っているのか?怖いくらいの期待感!
まあ、成るようにしか成りませんので、よろしく、
オアフ島の Jena Crawley 女王様!どちらにしろ、ソラニがあっての健康!
ソラニがあっての情報交換の有意義な旅!
無形文化財を修している有り難さ😎!
誠に、前途洋々!!!😎自分のような、元来が虚弱であった者が、
13歳で、野口整体に会い、
63歳で、ソラニに会い、
65歳で、満を持して、恐る恐る発表!
毎日、御礼のメール!
健康で、広宣旅行ができる自体が、ソラニのお陰!
カタカムナ、アシヤ族の遺産のお陰!
ありがとう!
すべては、ソラニ!アシヤ族の遺産のお陰!😎
