
初公開!カタカムナの真実
今回は、まず、 新神戸で、おのころ心平さんとお会いした。 次に、大阪楠葉(くずは)で羽賀ヒカルさんとその仲間たちとお会いした。 頭の回転の速い人と会うと、身体が気持ち・・・・・
今回は、まず、 新神戸で、おのころ心平さんとお会いした。 次に、大阪楠葉(くずは)で羽賀ヒカルさんとその仲間たちとお会いした。 頭の回転の速い人と会うと、身体が気持ち・・・・・
超一流の(深い意味で)整体師とは、 顧客の病を背負うと共に、 時代の病を背負っている人なんです。 ですから、空海60、野口晴哉65、この辺りの享年になります・・・・・
カタカムナを学ぶにおいて、外せないのが
弘法大師、空海である
この方を、密教を伝えた仏教徒と捉えれると本質を見失う
戦後のカタカムナ文献は神戸で発見されたが、
・・・・・
空海を仏教徒と学者は捉えるが、彼は古神道家である
四国の山中で古神道の奥義(カタカムナ)を10年掛けて極め、支那に渡り1年で支那密教のトップとなって日本に帰る!
皇室・・・・・
もちろん、イヤシロチ・セットは、“場”の変容をきたします!
しかし、同時に、整体も合気道も、本物は、“場”の変容をきたします
!
ですが、名人は少ないだけでなく、目の前に・・・・・
2019/07/27 10:11 仏教はインドで発生して、奈良時代に、日本に入ります。 しかし、平安時代になると、最澄、空海、二人が現れ、 仏教はむしろ巨大古神道・・・・・
「易の河図洛書の解説をSNSでして下さい」
と図々しくも、お願いする人が多いんですが、
本当に、図々しい!
のに、つい、少し、教えてしまう儂も、
どうかと思うが、
・・・・・