
武道の醍醐味は、見切り!
武道の醍醐味は、見切り! 人生も見切り発車の連続! 待たない! それが、俺の流儀! 帳尻は、あの世で合わせる。 この世は、弾丸列車で走り抜ける。 あばよ😎! ・・・・・
武道の醍醐味は、見切り! 人生も見切り発車の連続! 待たない! それが、俺の流儀! 帳尻は、あの世で合わせる。 この世は、弾丸列車で走り抜ける。 あばよ😎! ・・・・・
3月の予定の主なものは書きましたが、 4月は、国内での研修会はお休みです。 その代わり、 4月1日、ハワイ島訪問 4日、 オアフ島で日本人及び日系人を中心に大講演会 11日、 帰国 ・・・・・
全生カラテ(全生するための体術): 合気道家が、唱えるカラテだから、面白いのか? 相変わらず、御質問が全国、世界から届く😎 しかし、儂は合気道養神館の内弟子になる前の、・・・・・
お陰様で、 全生カラテのご質問が、たくさん、来ています! 特徴の一つが「ネジラナイ空手」です。 いわゆる逆突きの稽古がありません! ボクシングでいうストレートの稽古は致し・・・・・
合気力とは、俯瞰力(FukanRyoku)! 運動神経は要らんが、俯瞰力だけ要る合気道! ムキになることを合気道は極端に嫌うが、 それはムキになると俯瞰力を失うからである・・・・・
待望の博多での研修会が、福永さんの力でできました! 終了後は、中洲のド派手なホテルのバーで、懇親会! 博多、ハンパでなかったです😎! そのラスベガスのような会場よりも凄い・・・・・
武道では、拳禅一如といわれるように、 武道は、当然、禅と結びつき、その母体はヨーガである。 儂が武道が好きなのは、ソレが効くのか効かないのか 検証できるヨーガであるからだ。 同じこ・・・・・
今夜の小樽の合気道は 「養神カラテ」から『天地人合気道』へ 養神カラテの内容 ①横蹴上げによるストレッチ ②横蹴り ③制空(圏)の型 ④後ろ廻し蹴りからの後ろ蹴り ⑤ヒザ留めから・・・・・
断捨離を広めるとは、ヨガの根幹を広める事。 即ち、自制! ヨガを修している人をヨーギというが、 これからの時代、ヨーギー(自制の人)しか生きていけないし、 生きていく資格がないとさえ言・・・・・
① 首都ツアー 実践研修会 @ 六本木 日にち 曜日 備考 3月23日 土 会場: (東京都 港区 六本木 7-12-23 六本木フォルトゥ・・・・・
2019/01/29 09:45 お陰さまで、だいぶ、髪も眉毛も生えてきました😎! 明日(1/31)の小樽での稽古の後、 明後日(2/1)より、帯広、そして、中標津を・・・・・
合気道の巨大な秘密??? あの様な一連の技を、 開祖、植芝盛平は、いとも簡単に成し遂げた。 その秘密は、 それは、誘い、誘導、誘惑にあり😎! 合気姿勢、合気呼吸は、誘惑の・・・・・
本日は、遅刻しながらも、ようやく、 小樽の合気道に間に合った。 皆の心の籠った誕生会とプレゼントも 雪の小樽で温かった😎 ところで、 真空の間がわからないといけな・・・・・
びっくりしたのは、性小周天は、合気呼吸の事だった (これで、ぐっと合気道が目の前に)! ソラニ体操の構造は、 ① カタカムナ ② 小周天 ③ 合気呼吸 ④ 古神道・大本教〈チ・・・・・
昨日は、無事に羽田に着き、 夕刻になり、皇居の近くの某所で、 反原発運動家の方や皇室関係者も居られる中、 大倉正之助さんの能のつつみが演奏された。 見て・・・・・
吹雪いておるなあ😎 今から、空港だが、飛ぶのかなあ😎 飛んでおくれ😎 昨日は、日帰りで赤坂、小樽を往復して 合気道を習いに来たツワモノがいたが、・・・・・
ホモ・サピエンスの前にいたネアンデルタール人は、 ヨーロッパでは虐殺され絶滅しましたが、 現代では ネアンの遺伝子は保存されているので、 その分析をすると 世界で、最もネアンデル・・・・・
極真空手、大山倍達宗家の発明品! 『天地上下の構え』 小樽合気道は、新しいステージになり、 対柔道、対空手、対武器にも対応でき、 自分だけでなく、 家族や大切な人をも・・・・・
戦後の合気道は、使えない!???😎 戦中、陸軍中野(諜報活動)学校では、 柔道は使えない。 植芝の合気道だけが使えると、必修であった。 しかし、戦後の合気道は、 息子、吉祥丸の・・・・・
お陰様で、昨日、無事に北海道に戻って来れ、 本日の小樽の合気道指導ができそうです😎 昨夜から、北海道は暴風雪注意報に入り、 昨日の早いうちに帰らなければ、金曜日まで帰宅困難に・・・・・